作品ID |
製作年 |
製作会社 |
タイトル |
役割 |
29-015 |
1954 |
東映 |
花と龍 第一部 洞海湾の乱闘 |
編集 |
29-020 |
1954 |
東映 |
花と龍 第二部 愛憎流転 |
編集 |
29-026 |
1954 |
東映 |
少年姿三四郎 第一部 山嶽の決闘 |
編集 |
29-036 |
1954 |
東映 |
三代目の若旦那 |
編集 |
29-038 |
1954 |
東映 |
少年姿三四郎 第二部 大川端の決闘 |
編集 |
29-046 |
1954 |
東映 |
母恋人形 |
編集 |
29-049 |
1954 |
東映 |
若者よ恋をしろ |
編集 |
29-052 |
1954 |
東映 |
爆笑天国 とんち教室 |
編集 |
29-069 |
1954 |
東映 |
学生五人男シリーズ 幽霊軍隊 |
編集 |
29-075 |
1954 |
東映 |
学生五人男シリーズ 迷探偵出動 |
編集 |
29-080 |
1954 |
東映 |
継母 |
編集 |
29-085 |
1954 |
東映 |
あゝ洞爺丸 |
編集 |
29-091 |
1954 |
東映 |
忠治外伝 火の車お万 |
編集 |
29-095 |
1954 |
東映 |
孝子 五郎正宗 |
編集 |
29-097 |
1954 |
東映 |
母を尋ねて幾山河 |
編集 |
30-001 |
1955 |
東映 |
多羅尾伴内シリーズ 隼の魔王 |
編集 |
30-010 |
1955 |
東映 |
大岡政談 血煙り地蔵 |
編集 |
30-021 |
1955 |
東映 |
息子の縁談 |
編集 |
30-022 |
1955 |
東映 |
大岡政談 黄金夜叉 |
編集 |
30-033 |
1955 |
東映 |
青春航路 海の若人 |
編集 |
30-037 |
1955 |
東映 |
青龍街の狼 |
編集 |
30-046 |
1955 |
東映 |
正義の快男児 中野源治の冒険 第一篇 ダイヤモンドの秘密 |
編集 |
30-048 |
1955 |
東映 |
正義の快男児 中野源治の冒険 第二篇 深夜の戦慄 |
編集 |
30-050 |
1955 |
東映 |
正義の快男児 中野源治の冒険 完結篇 地下砲台の恐怖 |
編集 |
30-051 |
1955 |
東映 |
終電車の死美人 |
編集 |
30-057 |
1955 |
東映 |
多羅尾伴内シリーズ 第八話 復讐の七仮面 |
編集 |
30-067 |
1955 |
東映 |
忍術三四郎 |
編集 |
30-071 |
1955 |
東映 |
力闘空手打ち |
編集 |
30-072 |
1955 |
東映 |
暴力街 |
編集 |
30-073 |
1955 |
東映 |
力闘空手打ち 挑戦鬼 |
編集 |
30-075 |
1955 |
東映 |
力闘空手打ち 復讐の対決 |
編集 |
30-086 |
1955 |
東映 |
東京摩天街 |
編集 |
30-091 |
1955 |
東映 |
まぼろし怪盗団 |
編集 |
30-093 |
1955 |
東映 |
まぼろし怪盗団 魔王の密使 |
編集 |
30-096 |
1955 |
東映 |
殺人現行犯 |
編集 |
30-097 |
1955 |
東映 |
まぼろし怪盗団 完結篇 悪魔の王冠 |
編集 |
31-001 |
1956 |
東映 |
多羅尾伴内シリ-ズ 戦慄の七仮面 |
編集 |
31-007 |
1956 |
東映 |
拳銃対拳銃 |
編集 |
31-008 |
1956 |
東映 |
大地の侍 |
編集 |
31-015 |
1956 |
東映 |
警視庁物語 逃亡五分前 |
編集 |
31-021 |
1956 |
東映 |
警視庁物語 魔の最終列車 |
編集 |
31-027 |
1956 |
東映 |
げんこつ社員 |
編集 |
31-031 |
1956 |
東映 |
龍巻三四郎 |
編集 |
31-034 |
1956 |
東映 |
三つ首塔 |
編集 |
31-044 |
1956 |
東映 |
母子像 |
編集 |
31-058 |
1956 |
東映 |
宝島遠征 |
編集 |
31-066 |
1956 |
東映 |
野郎ども表へ出ろ |
編集 |
31-072 |
1956 |
東映 |
忍術快男児 |
編集 |
31-076 |
1956 |
東映 |
夕日と拳銃 日本篇 |
編集 |
31-076A |
1956 |
東映 |
夕日と拳銃 大陸篇 |
編集 |
31-088 |
1956 |
東映 |
怒れ!力道山 |
編集 |
31-091 |
1956 |
東映 |
少年探偵団 第一部 妖怪博士 |
編集 |
31-093 |
1956 |
東映 |
少年探偵団 第二部 二十面相の悪魔 |
編集 |
31-098 |
1956 |
東映 |
母孔雀 |
編集 |
31-103 |
1956 |
東映 |
恐怖の空中殺人 |
編集 |
32-008 |
1957 |
東映 |
母星子星 |
編集 |
32-014 |
1957 |
東映 |
らくだの馬さん |
編集 |
32-018 |
1957 |
東映 |
とんちんかん八百八町 |
編集 |
32-030 |
1957 |
東映 |
不良女学生 |
編集 |
32-033 |
1957 |
東映 |
地獄岬の復讐 |
編集 |
32-037 |
1957 |
東映 |
多情佛心 |
編集 |
32-049 |
1957 |
東映 |
霧の街 |
編集 |
32-052 |
1957 |
東映 |
さよなら港 |
編集 |
32-055 |
1957 |
東映 |
鯨と斗う男 |
編集 |
32-068 |
1957 |
東映 |
こけし子守唄 夕やけ鴉 |
編集 |
32-069 |
1957 |
東映 |
血まみれの決闘 |
編集 |
32-070 |
1957 |
東映 |
警視庁物語 上野発五時三五分 |
編集 |
32-082 |
1957 |
東映 |
逢いたいなァあの人に |
編集 |
32-096 |
1957 |
東映 |
どたんば |
編集 |
32-104 |
1957 |
東映 |
警視庁物語 夜の野獣 |
編集 |
33-002 |
1958 |
東映 |
娘十八御意見無用 |
編集 |
33-004 |
1958 |
東映 |
多羅尾伴内 十三の魔王 |
編集 |
33-020 |
1958 |
東映 |
美しき姉妹の物語 悶える青春 |
編集 |
33-029 |
1958 |
東映 |
非常線 |
編集 |
33-037 |
1958 |
東映 |
三代目 魚河岸の石松 |
編集 |
33-038 |
1958 |
東映 |
不敵なる反抗 |
編集 |
33-048 |
1958 |
東映 |
警視庁物語 七人の追跡者 |
編集 |
33-049 |
1958 |
東映 |
奴の拳銃は地獄だぜ |
編集 |
33-052 |
1958 |
東映 |
警視庁物語 魔の伝言板 |
編集 |
33-055 |
1958 |
東映 |
おこんの初恋 花嫁七変化 |
編集 |
33-060 |
1958 |
東映 |
おけさ姉妹 |
編集 |
33-062 |
1958 |
東映 |
月光仮面 |
編集 |
33-063 |
1958 |
東映 |
ひばりの 花形探偵合戦 |
編集 |
33-064 |
1958 |
東映 |
月光仮面 絶海の死斗 |
編集 |
33-082 |
1958 |
東映 |
波止場がらす |
編集 |
33-092 |
1958 |
東映 |
点と線 |
編集 |
33-095 |
1958 |
東映 |
森と湖のまつり |
編集 |
33-099 |
1958 |
東映 |
娘の中の娘 |
編集 |
33-103 |
1958 |
東映 |
月光仮面 魔人(サタン)の爪 |
編集 |
34-007 |
1959 |
東映 |
無法街の野郎ども |
編集 |
34-009 |
1959 |
東映 |
母と娘の瞳 |
編集 |
34-022 |
1959 |
東映 |
東京べらんめえ娘 |
編集 |
34-024 |
1959 |
東映 |
少年探偵団 敵は原子潜航艇 |
編集 |
34-026 |
1959 |
東映 |
月光仮面 怪獣コング |
編集 |
34-032 |
1959 |
東映 |
母子草 |
編集 |
34-034 |
1959 |
東映 |
台風息子 花形三銃士 |
編集 |
34-036 |
1959 |
東映 |
白い通り魔 |
編集 |
34-043 |
1959 |
東映 |
地獄の底までつき合うぜ |
編集 |
34-050 |
1959 |
東映 |
空は晴れたり |
編集 |
34-052 |
1959 |
東映 |
疑惑の夜 |
編集 |
34-060 |
1959 |
東映 |
月光仮面 幽霊党の逆襲 |
編集 |
34-062 |
1959 |
東映 |
月光仮面 悪魔の最後 |
編集 |
34-074 |
1959 |
東映 |
警視庁物語 遺留品なし |
編集 |
34-079 |
1959 |
東映 |
鹿島灘の女 |
編集 |
34-086 |
1959 |
東映 |
七つの弾丸 |
編集 |
34-090 |
1959 |
東映 |
ふたりの休日 |
編集 |
34-093 |
1959 |
東映 |
空港の魔女 |
編集 |
34-097 |
1959 |
東映 |
べらんめえ芸者 |
編集 |
35-009 |
1960 |
東映 |
二発目は地獄行きだぜ |
編集 |
35-010 |
1960 |
東映 |
警視庁物語 深夜便130列車 |
編集 |
35-024 |
1960 |
東映 |
ずべ公天使 |
編集 |
35-032 |
1960 |
東映 |
拳銃を磨く男 呪われた顔 |
編集 |
35-034 |
1960 |
東映 |
俺から行くぞ |
編集 |
35-036 |
1960 |
東映 |
多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ |
編集 |
35-038 |
1960 |
東映 |
消えた密航船 |
編集 |
35-042 |
1960 |
東映 |
拳銃を磨く男 深夜の死角 |
編集 |
35-048 |
1960 |
東映 |
警視庁物語 血液型の秘密 |
編集 |
35-050 |
1960 |
東映 |
続 ずべ公天使 七色の花嫁 |
編集 |
35-052 |
1960 |
東映 |
警視庁物語 聞き込み |
編集 |
35-056 |
1960 |
東映 |
吠えろ岸壁 |
編集 |
35-066 |
1960 |
東映 |
続々 べらんめえ芸者 |
編集 |
35-077 |
1960 |
東映 |
風流深川唄 |
編集 |
35-094 |
1960 |
東映 |
ぽんこつ |
編集 |
35-096 |
1960 |
東映 |
特ダネ三十時間 笑う誘拐魔 |
編集 |
35-098 |
1960 |
東映 |
特ダネ三十時間 曲り角の女 |
編集 |
35-100 |
1960 |
東映 |
男ならやってみろ |
編集 |
35-104 |
1960 |
東映 |
億万長者 |
編集 |
35-110 |
1960 |
東映 |
まぼろし峠 |
編集 |
35-112 |
1960 |
東映 |
まぼろし峠 完結篇 |
編集 |
35-118 |
1960 |
東映 |
浪曲国定忠治 赤城の子守唄 |
編集 |
35-122 |
1960 |
東映 |
浪曲国定忠治 血煙り信州路 |
編集 |
35-126 |
1960 |
東映 |
青空街道 |
編集 |
35-128 |
1960 |
東映 |
青空街道 完結篇 |
編集 |
35-135 |
1960 |
東映 |
浪曲権三と助十 ゆうれい駕篭 |
編集 |
35-137 |
1960 |
東映 |
浪曲権三と助十 呪いの置手紙 |
編集 |
35-146 |
1960 |
東映 |
野獣の眼 |
編集 |
36-005 |
1961 |
東映 |
俺が地獄の手品師だ |
編集 |
36-020 |
1961 |
東映 |
拳銃野郎に御用心 |
編集 |
36-046 |
1961 |
東映 |
特ダネ三十時間 危険な恋人 |
編集 |
36-054 |
1961 |
東映 |
特ダネ三十時間 東京租界の女 |
編集 |
36-087 |
1961 |
東映 |
悪魔の手毬唄 |
編集 |
36-093 |
1961 |
東映 |
乾杯!ごきげん野郎 |
編集 |
36-111 |
1961 |
東映 |
東京新撰組 |
編集 |
36-115 |
1961 |
東映 |
アマゾン無宿 世紀の大魔王 |
編集 |
36-118 |
1961 |
東映 |
地獄に真紅な花が咲く |
編集 |
36-123 |
1961 |
東映 |
進藤の社長シリ-ズ 次郎長社長と石松社員 |
編集 |
36-127 |
1961 |
東映 |
魚河岸の女石松 |
編集 |
36-138 |
1961 |
東映 |
進藤の社長シリ-ズ 続 次郎長社長と石松社員 |
編集 |
36-145 |
1961 |
東映 |
ひばり民謡の旅 べらんめえ芸者佐渡へ行く |
編集 |
36-147 |
1961 |
東映 |
ヒマラヤ無宿 心臓破りの野郎ども |
編集 |
36-160 |
1961 |
東映 |
進藤の社長シリーズ 次郎長社長よさこい道中 |
編集 |
37-003 |
1962 |
東映 |
南太平洋波高し |
編集 |
37-011 |
1962 |
東映 |
べらんめえ芸者と大阪娘 |
編集 |
37-020 |
1962 |
東映 |
愉快な仲間 |
編集 |
37-027 |
1962 |
東映 |
黄門社長漫遊記 |
編集 |
37-033 |
1962 |
東映 |
太平洋のGメン |
編集 |
37-050 |
1962 |
東映 |
警視庁物語 謎の赤電話 |
編集 |
37-051 |
1962 |
東映 |
山麓 |
編集 |
37-058 |
1962 |
東映 |
警視庁物語 19号埋立地 |
編集 |
37-059 |
1962 |
東映 |
地獄の裁きは俺がする |
編集 |
37-073 |
1962 |
東映 |
がんこ親父と江戸っ子社員 |
編集 |
37-079 |
1962 |
東映 |
暗黒街最後の日 |
編集 |
37-096 |
1962 |
東映 |
遊民街の銃弾 |
編集 |
37-101 |
1962 |
東映 |
裏切者は地獄だぜ |
編集 |
38-007 |
1963 |
東映 |
べらんめえ芸者と丁稚社長 |
編集 |
38-019 |
1963 |
東映 |
次郎長社長と石松社員 安来ぶし道中 |
編集 |
38-032 |
1963 |
東映 |
海道一の鬼紳士 |
編集 |
38-034 |
1963 |
東映 |
最後の顔役 |
編集 |
38-047 |
1963 |
東映 |
恋は神代の昔から |
編集 |
38-048 |
1963 |
東映 |
民謡の旅 秋田おばこ |
編集 |
38-059 |
1963 |
東映 |
暗黒街最大の決斗 |
編集 |
38-063 |
1963 |
東映 |
暴力団 |
編集 |
38-083 |
1963 |
東映 |
ギャング忠臣蔵 |
編集 |
38-094 |
1963 |
東映 |
続 王将 |
編集 |
39-004 |
1964 |
東映 |
地獄命令 |
編集 |
39-006 |
1964 |
東映 |
図々しい奴 |
編集 |
39-010 |
1964 |
東映 |
柔道一代 講道館の鬼 |
編集 |
39-025 |
1964 |
東映 |
暗黒街大通り(メインストリート) |
編集 |
39-026 |
1964 |
東映 |
売春地下組織 |
編集 |
39-032 |
1964 |
東映 |
続 図々しい奴 |
編集 |
39-044 |
1964 |
東映 |
忍者部隊月光 |
編集 |
39-058 |
1964 |
東映 |
散歩する霊柩車 |
編集 |
40-005 |
1965 |
東映 |
ひも |
編集 |
40-014 |
1965 |
東映 |
虹をつかむ恋人たち |
編集 |
40-015 |
1965 |
東映 |
可愛いあの娘 |
編集 |
40-020 |
1965 |
東映 |
おゝい、雲! |
編集 |
40-027 |
1965 |
東映 |
暗黒街仁義 |
編集 |
40-040 |
1965 |
東映 |
怪談 せむし男 |
編集 |
40-044 |
1965 |
東映 |
無宿者仁義 |
編集 |
40-056 |
1965 |
東映 |
地獄の波止場 |
編集 |
40-062 |
1965 |
東映 |
ギャング頂上作戦 |
編集 |
41-010 |
1966 |
東映 |
脅迫(おどし) |
編集 |
41-016 |
1966 |
東映 |
非行少女ヨーコ |
編集 |
41-028 |
1966 |
東映 |
三等兵親分 |
編集 |
41-036 |
1966 |
東映 |
海底大戦争 |
編集 |
41-046 |
1966 |
東映 |
一万三千人の容疑者 |
編集 |
41-048 |
1966 |
東映 |
可愛いくて凄い女 |
編集 |
41-052 |
1966 |
東映 |
北海の暴れ竜 |
編集 |
42-007 |
1967 |
東映 |
花札渡世 |
編集 |
42-022 |
1967 |
東映 |
喜劇 急行列車 |
編集 |
42-028 |
1967 |
東映 |
昭和残侠伝 血染の唐獅子 |
編集 |
42-038 |
1967 |
東映 |
ギャングの帝王 |
編集 |
42-042 |
1967 |
東映 |
喜劇 競馬必勝法 |
編集 |
42-050 |
1967 |
東映 |
喜劇 団体列車 |
編集 |
43-002 |
1968 |
東映 |
喜劇 初詣列車 |
編集 |
43-012 |
1968 |
東映 |
喜劇 競馬必勝法 大穴勝負 |
編集 |
43-023 |
1968 |
東映 |
密告(たれこみ) |
編集 |
43-038 |
1968 |
東映 |
盛り場ブルース |
編集 |
43-045 |
1968 |
東映 |
喜劇 競馬必勝法 一発勝負 |
編集 |
43-052 |
1968 |
東映 |
夜の歌謡シリーズ 命かれても |
編集 |
43-055 |
1968 |
東映 |
喜劇 “夫”売ります |
編集 |
44-004 |
1969 |
東映 |
不良番長 猪の鹿お蝶 |
編集 |
44-016 |
1969 |
東映 |
女子大生 妊娠中絶 |
編集 |
44-034 |
1969 |
東映 |
夜の歌謡シリーズ 港町ブルース |
編集 |
45-006 |
1970 |
東映 |
血染の代紋 |
編集 |
45-049 |
1970 |
東映 |
経験 |
編集 |
45-059 |
1970 |
東映 |
新宿(じゅく)の与太者 |
編集 |
46-007 |
1971 |
東映 |
未亡人(ごけ)ごろしの帝王 |
編集 |
46-021 |
1971 |
東映 |
セックス喜劇 鼻血ブー |
編集 |
46-049 |
1971 |
東映 |
悪の親衛隊 |
編集 |
47-001 |
1972 |
東映 |
狼やくざ 殺しは俺がやる |
編集 |
47-004 |
1972 |
東映 |
喜劇 セックス攻防戦 |
編集 |
47-037 |
1972 |
東映 |
夜の女狩り |
編集 |
47-042 |
1972 |
東映 |
麻薬売春Gメン |
編集 |
47-052 |
1972 |
東映 |
狼やくざ 葬いは俺が出す |
編集 |
47-053 |
1972 |
東映 |
セックスドキュメント トルコの女王 |
編集 |
47-056 |
1972 |
東映 |
不良番長 骨までしゃぶれ |
編集 |
48-016 |
1973 |
東映 |
非情学園 ワル |
編集 |
48-021 |
1973 |
東映 |
セックスドキュメント モーテルの女王 |
編集 |
48-038 |
1973 |
東映 |
非情学園ワル 教師狩り |
編集 |
48-040 |
1973 |
東映 |
夜の歌謡シリーズ なみだ恋 |
編集 |
48-046 |
1973 |
東映 |
番格ロック |
編集 |
48-048 |
1973 |
東映 |
色魔狼 |
編集 |
48-050 |
1973 |
東映 |
前科おんな 殺し節 |
編集 |
48-056 |
1973 |
東映 |
女囚さそり 701号怨み節 |
編集 |
49-018 |
1974 |
東映 |
非情学園ワル ネリカン同期生 |
編集 |
49-019 |
1974 |
東映 |
暴力街 |
編集 |
49-023 |
1974 |
東映 |
0(ゼロ)課の女 赤い手錠(ワッパ) |
編集 |
49-040 |
1974 |
東映 |
直撃!地獄拳 |
編集 |
49-046 |
1974 |
東映 |
任侠花一輪 |
編集 |
49-057 |
1974 |
東映 |
直撃地獄拳 大逆転 |
編集 |
50-006 |
1975 |
東映 |
少林寺拳法 |
編集 |
50-016 |
1975 |
東映 |
大脱獄 |
編集 |
50-018 |
1975 |
東映 |
青春トルコ日記 処女すベり |
編集 |
50-027 |
1975 |
東映 |
青春讃歌 暴力学園大革命 |
編集 |
50-029 |
1975 |
東映 |
青い性 |
編集 |
50-042 |
1975 |
東映 |
爆発!暴走族 |
編集 |
50-050 |
1975 |
東映 |
実録三億円事件 時効成立 |
編集 |
51-001 |
1976 |
東映 |
爆発!暴走遊戯 |
編集 |
51-017 |
1976 |
東映 |
キンキンの ルンペン大将 |
編集 |
51-024 |
1976 |
東映 |
暴走の季節 |
編集 |
51-039 |
1976 |
東映 |
爆発!750cc(ナナハン)族 |
編集 |
51-050 |
1976 |
東映 |
世界最強の格闘技 殺人空手 |
編集 |
51-052 |
1976 |
東映 |
新 女囚さそり 701号 |
編集 |
52-013 |
1977 |
東映 |
新宿酔いどれ番地 人斬り鉄 |
編集 |
52-022 |
1977 |
東映 |
新 女囚さそり 特殊房X(エックス) |
編集 |
52-037 |
1977 |
東映 |
ボクサー |
編集 |
53-018 |
1978 |
東映 |
多羅尾伴内 鬼面村の惨劇 |
編集 |
54-010 |
1979 |
東映 |
白昼の死角 |
編集 |
56-020 |
1981 |
東映 |
獣たちの熱い眠り |
編集 |
87-025 |
1987 |
東映 |
別れぬ理由 |
編集 |
88-028 |
1988 |
東映 |
ガラスの中の少女 |
編集 |