藤山 寛美(フジヤマ カンビ)
- 人物CD:72810
- 役割区分:男性俳優
- 名称区分:芸名
別名
| 人物CD | 名前 | 読み | 役割区分 | 名称区分 |
|---|---|---|---|---|
| 72810 | 藤山 寛美 | フジヤマ カンミ | 男性俳優 | 芸名 |
出演作品(37 作品)
| 作品ID | 製作年 | 製作会社 | タイトル | 役割 |
|---|---|---|---|---|
| 38-084 | 1963 | 東映 | 次郎長三国志 | キャスト |
| 39-071 | 1964 | 東映 | 博徒対テキ屋 | キャスト |
| 39-072 | 1964 | 東映 | 黒の盗賊 | キャスト |
| 40-004 | 1965 | 東映 | 日本侠客伝 浪花篇 | キャスト |
| 40-008 | 1965 | 東映 | いれずみ判官 | キャスト |
| 40-024 | 1965 | 東映 | 色ごと師春団治 | キャスト |
| 40-026 | 1965 | 東映 | 一発かましたれ | キャスト |
| 40-030 | 1965 | 東映 | 蝶々雄二の 夫婦善哉 | キャスト |
| 40-032 | 1965 | 東映 | 関東やくざ者 | キャスト |
| 40-046 | 1965 | 東映 | 明治侠客伝 三代目襲名 | キャスト |
| 41-001 | 1966 | 東映 | 関東果し状 | キャスト |
| 41-007 | 1966 | 東映 | 日本侠客伝 血斗神田祭り | キャスト |
| 41-024 | 1966 | 東映 | 関東やくざ嵐 | キャスト |
| 41-035 | 1966 | 東映 | 男の勝負 | キャスト |
| 41-038 | 1966 | 東映 | 博徒七人 | キャスト |
| 41-049 | 1966 | 東映 | 日本侠客伝 雷門の決斗 | キャスト |
| 41-051 | 1966 | 東映 | 三等兵親分出陣 | キャスト |
| 41-054 | 1966 | 東映 | 任侠柔一代 | キャスト |
| 41-059 | 1966 | 東映 | お尋ね者七人 | キャスト |
| 41-062 | 1966 | 東映 | 冒険大活劇 黄金の盗賊 | キャスト |
| 42-001 | 1967 | 東映 | 暗黒街シリーズ 荒っぽいのは御免だぜ | キャスト |
| 42-003 | 1967 | 東映 | 博奕打ち | キャスト |
| 42-018 | 1967 | 東映 | 博奕打ち 一匹竜 | キャスト |
| 42-029 | 1967 | 東映 | 博奕打ち 不死身の勝負 | キャスト |
| 42-035 | 1967 | 東映 | 渡世人 | キャスト |
| 43-001 | 1968 | 東映 | 人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊 | キャスト |
| 43-010 | 1968 | 東映 | 日本侠客伝 絶縁状 | キャスト |
| 43-039 | 1968 | 東映 | 侠客列伝 | キャスト |
| 43-040 | 1968 | 東映 | 極悪坊主 | キャスト |
| 44-006 | 1969 | 東映 | 緋牡丹博徒 花札勝負 | キャスト |
| 44-039 | 1969 | 東映 | 日本女侠伝 侠客芸者 | キャスト |
| 45-031 | 1970 | 東映 | 遊侠列伝 | キャスト |
| 45-039 | 1970 | 東映 | 日本女侠伝 鉄火芸者 | キャスト |
| 46-027 | 1971 | 東映 | 傷だらけの人生 | キャスト |
| 46-052 | 1971 | 東映 | 任侠列伝 男 | キャスト |
| 47-009 | 1972 | 東映 | 純子引退記念映画 関東緋桜一家 | キャスト |
| 50-001 | 1975 | 東映 | 日本任侠道 激突篇 | キャスト |