渡辺 邦男(ワタナベ クニオ 1)

  • 人物CD:94610
  • 役割区分:スタッフ
  • 名称区分:本名

関連作品(66 作品)

作品ID 製作年 製作会社 タイトル 役割
25-012 1950 東映 かっぽれ音頭 監督
25-015 1950 東映 いれずみ判官 桜花乱舞の巻 脚本
25-015 1950 東映 いれずみ判官 桜花乱舞の巻 監督
25-016 1950 東映 いれずみ判官 落花対決の巻 脚本
25-016 1950 東映 いれずみ判官 落花対決の巻 監督
25-027 1950 東映 天保人気男 妻恋坂の決闘 監督
25-046 1950 東映 エノケンの 八百八狸大暴れ 脚本
25-046 1950 東映 エノケンの 八百八狸大暴れ 監督
26-024 1951 東映 快傑鉄仮面 監督
27-006 1952 東映 水戸黄門漫遊記 第一部 地獄谷の豪族 監督
27-009 1952 東映 水戸黄門漫遊記 第二部 伏魔殿の妖賊 監督
27-021 1952 東映 大当り 黄金狂時代 脚本
27-021 1952 東映 大当り 黄金狂時代 監督
27-023 1952 東映 はだか大名 前篇 脚本
27-023 1952 東映 はだか大名 前篇 監督
27-024 1952 東映 はだか大名 後篇 監督
27-029 1952 東映 決戦高田の馬場 脚本
27-029 1952 東映 決戦高田の馬場 監督
27-047 1952 東映 飛びっちょ判官 脚色
27-047 1952 東映 飛びっちょ判官 監督
27-051 1952 東映 花吹雪男祭り 監督
28-015 1953 東映 女難街道 監督
28-016 1953 東映 大菩薩峠 脚本
28-016 1953 東映 大菩薩峠 監督
28-022 1953 東映 大菩薩峠 第二部 壬生と島原の巻/三輪神杉の巻 脚本
28-022 1953 東映 大菩薩峠 第二部 壬生と島原の巻/三輪神杉の巻 監督
28-024 1953 東映 大菩薩峠 第三部 龍神の巻 間の山の巻 脚本
28-024 1953 東映 大菩薩峠 第三部 龍神の巻 間の山の巻 監督
28-034 1953 東映 神変あばれ笠 前篇 監督
28-035 1953 東映 神変あばれ笠 後篇 監督
28-046 1953 東映 日輪 監督
28-052 1953 東映 べらんめえ獅子 監督
29-004 1954 東映 南国太平記 監督
29-008 1954 東映 続 南国太平記 薩南の嵐 監督
29-022 1954 東映 巷説荒木又右衛門 暁の三十八番斬り 監督
29-034 1954 東映 鳴門秘帖 監督
29-039 1954 東映 鳴門秘帖 後篇 監督
29-052 1954 東映 爆笑天国 とんち教室 監督
29-059 1954 東映 犬神家の謎 悪魔は踊る 監督
29-070 1954 東映 お坊主天狗 監督
29-076 1954 東映 お坊主天狗 後篇 監督
29-100 1954 東映 旗本退屈男 謎の怪人屋敷 脚本
29-100 1954 東映 旗本退屈男 謎の怪人屋敷 監督
30-007 1955 東映 恋天狗 監督
33-055 1958 東映 おこんの初恋 花嫁七変化 監督
36-087 1961 東映 悪魔の手毬唄 脚本
36-087 1961 東映 悪魔の手毬唄 監督
36-138 1961 東映 進藤の社長シリ-ズ 続 次郎長社長と石松社員 脚本
36-138 1961 東映 進藤の社長シリ-ズ 続 次郎長社長と石松社員 監督
36-145 1961 東映 ひばり民謡の旅 べらんめえ芸者佐渡へ行く 監督
36-145 1961 東映 ひばり民謡の旅 べらんめえ芸者佐渡へ行く 脚本
37-003 1962 東映 南太平洋波高し 脚本
37-003 1962 東映 南太平洋波高し 監督
37-011 1962 東映 べらんめえ芸者と大阪娘 脚本
37-011 1962 東映 べらんめえ芸者と大阪娘 監督
37-020 1962 東映 愉快な仲間 脚本
37-020 1962 東映 愉快な仲間 監督
37-036 1962 東映 民謡の旅桜島 おてもやん 脚本
37-036 1962 東映 民謡の旅桜島 おてもやん 監督
37-068 1962 東映 三百六十五夜 脚本
37-068 1962 東映 三百六十五夜 監督
37-076 1962 東映 ひばりの 佐渡情話 脚本
37-076 1962 東映 ひばりの 佐渡情話 監督
38-007 1963 東映 べらんめえ芸者と丁稚社長 監督
38-048 1963 東映 民謡の旅 秋田おばこ 脚本
38-048 1963 東映 民謡の旅 秋田おばこ 監督