進藤 誠吾(シンドウ セイゴ)
- 人物CD:44045
- 役割区分:スタッフ
- 名称区分:本名
関連作品(62 作品)
| 作品ID | 製作年 | 製作会社 | タイトル | 役割 | 
|---|---|---|---|---|
| 26-003 | 1951 | 東映 | 東京ファイル212 | 美術監督 | 
| 26-007 | 1951 | 東映 | 無国籍者 | 美術 | 
| 26-009 | 1951 | 東映 | 豪快三人男 | 美術 | 
| 26-023 | 1951 | 東映 | 真説 石川五右衛門 | 美術 | 
| 31-058 | 1956 | 東映 | 宝島遠征 | 美術 | 
| 32-019 | 1957 | 東映 | 米 | 美術 | 
| 32-037 | 1957 | 東映 | 多情佛心 | 美術 | 
| 32-083 | 1957 | 東映 | 純愛物語 | 美術 | 
| 33-002 | 1958 | 東映 | 娘十八御意見無用 | 美術 | 
| 33-004 | 1958 | 東映 | 多羅尾伴内 十三の魔王 | 美術 | 
| 33-029 | 1958 | 東映 | 非常線 | 美術 | 
| 33-037 | 1958 | 東映 | 三代目 魚河岸の石松 | 美術 | 
| 33-038 | 1958 | 東映 | 不敵なる反抗 | 美術 | 
| 33-060 | 1958 | 東映 | おけさ姉妹 | 美術 | 
| 33-062 | 1958 | 東映 | 月光仮面 | 美術 | 
| 33-064 | 1958 | 東映 | 月光仮面 絶海の死斗 | 美術 | 
| 33-076 | 1958 | 東映 | 地獄の午前二時 | 美術 | 
| 33-090 | 1958 | 東映 | 夜霧の南京街 | 美術 | 
| 33-094 | 1958 | 東映 | 母と拳銃 | 美術 | 
| 33-099 | 1958 | 東映 | 娘の中の娘 | 美術 | 
| 34-016 | 1959 | 東映 | 獣の通る道 | 美術 | 
| 34-022 | 1959 | 東映 | 東京べらんめえ娘 | 美術 | 
| 34-032 | 1959 | 東映 | 母子草 | 美術 | 
| 34-050 | 1959 | 東映 | 空は晴れたり | 美術 | 
| 34-058 | 1959 | 東映 | 埠頭の縄張り | 美術 | 
| 34-076 | 1959 | 東映 | べらんめえ探偵娘 | 美術 | 
| 34-102 | 1959 | 東映 | 少年猿飛佐助 | 美術 | 
| 35-012 | 1960 | 東映 | 特ダネ三十時間 女の牙 | 美術 | 
| 35-014 | 1960 | 東映 | 特ダネ三十時間 白昼の脅迫 | 美術 | 
| 35-020 | 1960 | 東映 | 続 べらんめえ芸者 | 美術 | 
| 35-029 | 1960 | 東映 | 白い崖 | 美術 | 
| 35-058 | 1960 | 東映 | 天下の快男児 突進太郎 | 美術 | 
| 35-059 | 1960 | 東映 | 悪魔の札束 | 美術 | 
| 35-066 | 1960 | 東映 | 続々 べらんめえ芸者 | 美術 | 
| 35-077 | 1960 | 東映 | 風流深川唄 | 美術 | 
| 35-100 | 1960 | 東映 | 男ならやってみろ | 美術 | 
| 36-004 | 1961 | 東映 | べらんめえ芸者罷り通る | 美術 | 
| 36-087 | 1961 | 東映 | 悪魔の手毬唄 | 美術 | 
| 36-127 | 1961 | 東映 | 魚河岸の女石松 | 美術 | 
| 36-141 | 1961 | 東映 | 皮ジャン・ブル-ス | 美術 | 
| 36-146 | 1961 | 東映 | ファンキ-ハットの快男児 | 美術 | 
| 36-157 | 1961 | 東映 | ファンキ-ハットの快男児 2千万円の腕 | 美術 | 
| 37-003 | 1962 | 東映 | 南太平洋波高し | 美術 | 
| 37-011 | 1962 | 東映 | べらんめえ芸者と大阪娘 | 美術 | 
| 37-033 | 1962 | 東映 | 太平洋のGメン | 美術 | 
| 37-068 | 1962 | 東映 | 三百六十五夜 | 美術 | 
| 37-079 | 1962 | 東映 | 暗黒街最後の日 | 美術 | 
| 37-092 | 1962 | 東映 | 王将 | 美術 | 
| 38-007 | 1963 | 東映 | べらんめえ芸者と丁稚社長 | 美術 | 
| 38-023 | 1963 | 東映 | 人生劇場 飛車角 | 美術 | 
| 38-044 | 1963 | 東映 | 人生劇場 続 飛車角 | 美術 | 
| 38-061 | 1963 | 東映 | 浅草の侠客 | 美術 | 
| 38-083 | 1963 | 東映 | ギャング忠臣蔵 | 美術 | 
| 38-086 | 1963 | 東映 | 白い熱球 | 美術 | 
| 38-096 | 1963 | 東映 | わが恐喝の人生 | 美術 | 
| 39-014 | 1964 | 東映 | 人生劇場 新・飛車角 | 美術 | 
| 39-025 | 1964 | 東映 | 暗黒街大通り(メインストリート) | 美術 | 
| 39-039 | 1964 | 東映 | 悪女 | 美術 | 
| 39-058 | 1964 | 東映 | 散歩する霊柩車 | 美術 | 
| 39-066 | 1964 | 東映 | 肉体の盛装 | 美術 | 
| 40-010 | 1965 | 東映 | 孤独の賭け | 美術 | 
| 40-028 | 1965 | 東映 | いろ | 美術 |