河野 寿一(コウノ トシカズ)
- 人物CD:31810
- 役割区分:スタッフ
- 名称区分:本名
別名
| 人物CD | 名前 | 読み | 役割区分 | 名称区分 |
|---|---|---|---|---|
| 31810 | 河野 寿一 | コウノ ヒサイチ | スタッフ | 本名 |
| 31810 | 河野 寿一 | カワノ トシカズ | スタッフ | 本名 |
関連作品(70 作品)
| 作品ID | 製作年 | 製作会社 | タイトル | 役割 |
|---|---|---|---|---|
| 25-012 | 1950 | 東映 | かっぽれ音頭 | 助監督 |
| 28-020 | 1953 | 東映 | アチャコ・エンタツ ちゃんばら手帖 | 監督 |
| 28-048 | 1953 | 東映 | 快傑黒頭巾 | 監督 |
| 29-006 | 1954 | 東映 | 真田十勇士 忍術猿飛佐助 | 監督 |
| 29-010 | 1954 | 東映 | 謎の黄金島 第一部 魔の密書 | 監督 |
| 29-012 | 1954 | 東映 | 謎の黄金島 第二部 魔の刃影 | 監督 |
| 29-014 | 1954 | 東映 | 謎の黄金島 第三部 魔の海神 | 監督 |
| 29-023 | 1954 | 東映 | 雪之丞変化 復讐の恋 | 監督 |
| 29-025 | 1954 | 東映 | 雪之丞変化 第二部 復讐の舞 | 監督 |
| 29-029 | 1954 | 東映 | 雪之丞変化 第三部 復讐の剣 | 監督 |
| 29-040 | 1954 | 東映 | 里見八犬傳 妖刀村雨丸 | 監督 |
| 29-041 | 1954 | 東映 | 里見八犬傳 芳流閣の龍虎 | 監督 |
| 29-044 | 1954 | 東映 | 里見八犬傳 怪猫乱舞 | 監督 |
| 29-045 | 1954 | 東映 | 里見八犬傳 血盟八剣士 | 監督 |
| 29-048 | 1954 | 東映 | 里見八犬傳 暁の勝閧 | 監督 |
| 29-067 | 1954 | 東映 | 蛇姫様 第一部 千太郎あで姿 | 監督 |
| 29-071 | 1954 | 東映 | 蛇姫様 第二部 緋牡丹地獄 | 監督 |
| 29-073 | 1954 | 東映 | 蛇姫様 第三部 恋慕花道 | 監督 |
| 29-089 | 1954 | 東映 | 新選組鬼隊長 | 監督 |
| 30-013 | 1955 | 東映 | 春秋あばれ獅子 | 監督 |
| 30-035 | 1955 | 東映 | 阿修羅四天王 | 監督 |
| 30-053 | 1955 | 東映 | 虚無僧系図 | 監督 |
| 30-076 | 1955 | 東映 | 紅顔の若武者 織田信長 | 監督 |
| 30-088 | 1955 | 東映 | 薩摩飛脚 | 監督 |
| 30-092 | 1955 | 東映 | 薩摩飛脚 完結篇 | 監督 |
| 31-006 | 1956 | 東映 | 晴姿一番纏 | 監督 |
| 31-012 | 1956 | 東映 | 名君剣の舞 | 監督 |
| 31-022 | 1956 | 東映 | 白扇 みだれ黒髪 | 監督 |
| 31-035 | 1956 | 東映 | 異国物語 ヒマラヤの魔王 | 監督 |
| 31-037 | 1956 | 東映 | 異国物語 ヒマラヤの魔王 双龍篇 | 監督 |
| 31-039 | 1956 | 東映 | 異国物語 ヒマラヤの魔王 完結日月篇 | 監督 |
| 31-064 | 1956 | 東映 | 青年安兵衛 紅だすき素浪人 | 監督 |
| 31-072 | 1956 | 東映 | 忍術快男児 | 監督 |
| 31-094 | 1956 | 東映 | 朱鞘罷り通る | 監督 |
| 32-013 | 1957 | 東映 | 青雲の鬼 | 監督 |
| 32-034 | 1957 | 東映 | 鞍馬天狗 角兵衛獅子 | 監督 |
| 32-040 | 1957 | 東映 | 鞍馬天狗 御用盗異聞 | 監督 |
| 32-058 | 1957 | 東映 | 怪談 番町皿屋敷 | 監督 |
| 32-105 | 1957 | 東映 | 花吹雪鉄火纏 | 監督 |
| 33-011 | 1958 | 東映 | 少年猿飛佐助 | 監督 |
| 33-014 | 1958 | 東映 | 少年猿飛佐助 牢獄の姫君 | 監督 |
| 33-016 | 1958 | 東映 | 少年猿飛佐助 天空の白馬 | 監督 |
| 33-068 | 1958 | 東映 | 小天狗霧太郎 | 監督 |
| 33-070 | 1958 | 東映 | 小天狗霧太郎 完結篇 | 監督 |
| 33-097 | 1958 | 東映 | 浅間の暴れん坊 | 監督 |
| 34-029 | 1959 | 東映 | 紅だすき喧嘩状 | 監督 |
| 34-041 | 1959 | 東映 | 独眼竜政宗 | 監督 |
| 34-071 | 1959 | 東映 | いろは若衆 花駕篭峠 | 監督 |
| 34-085 | 1959 | 東映 | 風雲児 織田信長 | 監督 |
| 35-011 | 1960 | 東映 | 若櫻千両槍 | 監督 |
| 35-043 | 1960 | 東映 | 大岡政談 魔像篇 | 監督 |
| 35-079 | 1960 | 東映 | つばくろ道中 | 監督 |
| 35-141 | 1960 | 東映 | まぼろし大名 | 監督 |
| 35-144 | 1960 | 東映 | まぼろし大名 完結篇 | 監督 |
| 36-011 | 1961 | 東映 | 尾張の暴れ獅子 | 監督 |
| 36-030 | 1961 | 東映 | 又四郎行状記 神変美女蝙蝠 | 監督 |
| 36-050 | 1961 | 東映 | 橋蔵の 若様やくざ | 監督 |
| 36-072 | 1961 | 東映 | 出世武士道 | 監督 |
| 36-098 | 1961 | 東映 | お役者変化捕物帖 弁天屋敷 | 監督 |
| 36-119 | 1961 | 東映 | お役者変化捕物帖 血どくろ屋敷 | 監督 |
| 37-009 | 1962 | 東映 | 右門捕物帖 卍蜘蛛 | 監督 |
| 37-013 | 1962 | 東映 | 暴れん坊一代 | 監督 |
| 37-038 | 1962 | 東映 | あべこべ道中 | 監督 |
| 37-053 | 1962 | 東映 | 馬上の若武者 | 監督 |
| 37-085 | 1962 | 東映 | 花笠道中 | 監督 |
| 37-094 | 1962 | 東映 | 花の折鶴笠 | 監督 |
| 38-011 | 1963 | 東映 | 関東遊侠伝 利根の朝焼け | 監督 |
| 38-054 | 1963 | 東映 | 右門捕物帖 蛇の目傘の女 | 監督 |
| 38-080 | 1963 | 東映 | 雲の剣風の剣 | 監督 |
| 39-015 | 1964 | 東映 | 第三の忍者 | 監督 |