関川 秀雄(セキガワ ヒデオ)
- 人物CD:45700
- 役割区分:スタッフ
- 名称区分:本名
関連作品(39 作品)
| 作品ID | 製作年 | 製作会社 | タイトル | 役割 | 
|---|---|---|---|---|
| 25-009 | 1950 | 東映 | 戦慄 | 演出 | 
| 25-024 | 1950 | 東映 | 日本戦没学生の手記 きけ、わだつみの声 | 演出 | 
| 25-034 | 1950 | 東映 | 戦火を越えて | 演出 | 
| 25-040 | 1950 | 東映 | 軍艦すでに煙なし | 演出 | 
| 26-016 | 1951 | 東映 | わが一高時代の犯罪 | 監督 | 
| 26-023 | 1951 | 東映 | 真説 石川五右衛門 | 監督 | 
| 27-016 | 1952 | 東映 | 終戦秘話 黎明八月十五日 | 監督 | 
| 30-060 | 1955 | 東映 | トランペット少年 | 監督 | 
| 31-017 | 1956 | 東映 | 野口英世の少年時代 | 監督 | 
| 31-017 | 1956 | 東映 | 野口英世の少年時代 | 監督 | 
| 31-101 | 1956 | 東映 | 警視庁物語 追跡七十三時間 | 監督 | 
| 32-016 | 1957 | 東映 | 警視庁物語 白昼魔 | 監督 | 
| 32-042 | 1957 | 東映 | 少年探偵団 かぶと虫の妖奇 | 監督 | 
| 32-044 | 1957 | 東映 | 少年探偵団 鉄塔の怪人 | 監督 | 
| 32-079 | 1957 | 東映 | 爆音と大地 | 監督 | 
| 33-008 | 1958 | 東映 | 乱撃の七番街 | 監督 | 
| 33-047 | 1958 | 東映 | 季節風の彼方に | 監督 | 
| 33-076 | 1958 | 東映 | 地獄の午前二時 | 監督 | 
| 33-094 | 1958 | 東映 | 母と拳銃 | 監督 | 
| 34-016 | 1959 | 東映 | 獣の通る道 | 監督 | 
| 34-037 | 1959 | 東映 | 漂流死体 | 監督 | 
| 34-069 | 1959 | 東映 | 静かなる兇弾 | 監督 | 
| 35-021 | 1960 | 東映 | 大いなる旅路 | 監督 | 
| 35-059 | 1960 | 東映 | 悪魔の札束 | 監督 | 
| 35-062 | 1960 | 東映 | 少年漂流記 | 監督 | 
| 35-068 | 1960 | 東映 | 続 少年漂流記 | 監督 | 
| 35-086 | 1960 | 東映 | 鉄道開通88周年記念映画 日本の動脈 | 監修 | 
| 35-093 | 1960 | 東映 | 大いなる驀進 | 監督 | 
| 36-067 | 1961 | 東映 | モ-ガン警部と謎の男 | 監督 | 
| 36-129 | 1961 | 東映 | わが生涯は火の如く | 監督 | 
| 37-041 | 1962 | 東映 | あの空の果てに星はまたたく | 監督 | 
| 38-024 | 1963 | 東映 | 東京アンタッチャブル 脱走 | 監督 | 
| 38-090 | 1963 | 東映 | 鬼検事 | 監督 | 
| 40-005 | 1965 | 東映 | ひも | 監督 | 
| 40-042 | 1965 | 東映 | ダニ | 監督 | 
| 40-048 | 1965 | 東映 | かも | 監督 | 
| 40-059 | 1965 | 東映 | 流れ者仁義 | 監督 | 
| 41-046 | 1966 | 東映 | 一万三千人の容疑者 | 監督 | 
| 44-024 | 1969 | 東映 | 超高層のあけぼの | 監督 |