角井 博(カクイ ヒロシ)
- 人物CD:20194
- 役割区分:スタッフ
- 名称区分:本名
別名
| 人物CD | 名前 | 読み | 役割区分 | 名称区分 | 
|---|---|---|---|---|
| 20194 | 角井 博 | スミイ ヒロシ | スタッフ | 本名 | 
関連作品(40 作品)
| 作品ID | 製作年 | 製作会社 | タイトル | 役割 | 
|---|---|---|---|---|
| 31-096 | 1956 | 東映 | 魔像 | 美術 | 
| 32-036 | 1957 | 東映 | 上方演芸 夢月城騒動記 | 美術 | 
| 32-038 | 1957 | 東映 | 上方演芸 底抜け捕物帖 | 美術 | 
| 32-046 | 1957 | 東映 | さけぶ雷鳥 | 美術 | 
| 32-048 | 1957 | 東映 | さけぶ雷鳥 第二部 | 美術 | 
| 32-050 | 1957 | 東映 | さけぶ雷鳥 解決篇 | 美術 | 
| 32-059 | 1957 | 東映 | 魔の紅蜥蝪 | 美術 | 
| 32-071 | 1957 | 東映 | ふり袖太鼓 | 美術 | 
| 32-093 | 1957 | 東映 | 鬼面龍騎隊 | 美術 | 
| 32-097 | 1957 | 東映 | 鬼面龍騎隊 后篇 | 美術 | 
| 32-099 | 1957 | 東映 | 竜虎捕物陣一番手柄 百萬両秘面 | 美術 | 
| 32-101 | 1957 | 東映 | 竜虎捕物陣二番手柄 疾風白狐党 | 美術 | 
| 33-009 | 1958 | 東映 | 緋ざくら大名 | 美術 | 
| 33-019 | 1958 | 東映 | 江戸の花笠 | 美術 | 
| 33-041 | 1958 | 東映 | 伊那の勘太郎 | 美術 | 
| 33-074 | 1958 | 東映 | 神州天馬侠 | 美術 | 
| 33-078 | 1958 | 東映 | 神州天馬侠 完結篇 | 美術 | 
| 34-014 | 1959 | 東映 | 唄しぐれ千両旅 | 美術 | 
| 34-029 | 1959 | 東映 | 紅だすき喧嘩状 | 美術 | 
| 34-030 | 1959 | 東映 | ゆうれい小判 | 美術 | 
| 34-070 | 1959 | 東映 | 富嶽秘帖 | 美術 | 
| 34-072 | 1959 | 東映 | 富嶽秘帖 完結篇 | 美術 | 
| 35-007 | 1960 | 東映 | 野狐笛 花吹雪一番纏 | 美術 | 
| 35-011 | 1960 | 東映 | 若櫻千両槍 | 美術 | 
| 35-043 | 1960 | 東映 | 大岡政談 魔像篇 | 美術 | 
| 35-145 | 1960 | 東映 | 怪談五十三次 | 美術 | 
| 35-154 | 1960 | 東映 | 旅の長脇差 伊豆の佐太郎 | 美術 | 
| 35-161 | 1960 | 東映 | 緋ぼたん浪人 | 美術 | 
| 35-163 | 1960 | 東映 | 遊侠の剣客 つくば太鼓 | 美術 | 
| 36-011 | 1961 | 東映 | 尾張の暴れ獅子 | 美術 | 
| 36-059 | 1961 | 東映 | 霧丸霧がくれ 南海の狼 | 美術 | 
| 36-075 | 1961 | 東映 | 花のお江戸のやくざ姫 | 美術 | 
| 36-100 | 1961 | 東映 | 大江戸喧嘩まつり | 美術 | 
| 36-116 | 1961 | 東映 | 怪人まだら頭巾 | 美術 | 
| 36-117 | 1961 | 東映 | 怪人まだら頭巾 紅ぐも地獄 | 美術 | 
| 36-131 | 1961 | 東映 | 豪快千両槍 | 美術 | 
| 36-143 | 1961 | 東映 | 無法者の虎 | 美術 | 
| 37-015 | 1962 | 東映 | 鷹天皇飄々剣 吉野の風雲児 | 美術 | 
| 37-042 | 1962 | 東映 | 伝七捕物帖 影のない男 | 美術 | 
| 37-095 | 1962 | 東映 | 江戸っ子長屋 | 美術 |