坂巻 辰男(サカマキ タツオ)
- 人物CD:40755
- 役割区分:スタッフ
- 名称区分:本名
関連作品(48 作品)
| 作品ID | 製作年 | 製作会社 | タイトル | 役割 |
|---|---|---|---|---|
| 28-026 | 1953 | 東映 | 源太時雨 | 進行担当 |
| 29-092 | 1954 | 東映 | 残月一騎討ち | 企画 |
| 30-024 | 1955 | 東映 | 彦左と太助 俺は天下の御意見番 | 企画 |
| 30-026 | 1955 | 東映 | 彦左と太助 殴り込み吉田御殿 | 企画 |
| 30-029 | 1955 | 東映 | 御存じ 快傑黒頭巾 マグナの瞳 | 企画 |
| 30-053 | 1955 | 東映 | 虚無僧系図 | 企画 |
| 30-063 | 1955 | 東映 | 御存じ 快傑黒頭巾 第二話 新選組追撃 | 企画 |
| 30-088 | 1955 | 東映 | 薩摩飛脚 | 企画 |
| 30-092 | 1955 | 東映 | 薩摩飛脚 完結篇 | 企画 |
| 30-105 | 1955 | 東映 | 御存じ 快傑黒頭巾 危機一発 | 企画 |
| 31-020 | 1956 | 東映 | 快剣士・笑いの面 | 企画 |
| 31-042 | 1956 | 東映 | 忠治祭り 劔難街道 | 企画 |
| 31-043 | 1956 | 東映 | 江戸三国志 | 企画 |
| 31-045 | 1956 | 東映 | 江戸三国志 疾風篇 | 企画 |
| 31-047 | 1956 | 東映 | 江戸三国志 完結迅雷篇 | 企画 |
| 31-062 | 1956 | 東映 | 隠密秘帖 まぼろし城 | 企画 |
| 31-070 | 1956 | 東映 | 髑髏銭 | 企画 |
| 31-080 | 1956 | 東映 | 御存じ 快傑黒頭巾 神出鬼没 | 企画 |
| 31-086 | 1956 | 東映 | やくざ大名 | 企画 |
| 31-096 | 1956 | 東映 | 魔像 | 企画 |
| 32-005 | 1957 | 東映 | 旗本退屈男 謎の紅蓮塔 | 企画 |
| 32-009 | 1957 | 東映 | 花まつり男道中 | 企画 |
| 32-021 | 1957 | 東映 | 大名囃子 | 企画 |
| 32-025 | 1957 | 東映 | 大名囃子 后篇 | 企画 |
| 32-047 | 1957 | 東映 | 股旅男八景 殿さま鴉 | 企画 |
| 32-059 | 1957 | 東映 | 魔の紅蜥蝪 | 企画 |
| 32-073 | 1957 | 東映 | 黄金の伏魔殿 | 企画 |
| 32-106 | 1957 | 東映 | 旗本退屈男 謎の蛇姫屋敷 | 企画 |
| 33-013 | 1958 | 東映 | 千両獅子 | 企画 |
| 33-025 | 1958 | 東映 | 葵秘帖 | 企画 |
| 33-043 | 1958 | 東映 | 浪人八景 | 企画 |
| 33-059 | 1958 | 東映 | 大岡政談 幽霊八十八夜 | 企画 |
| 33-067 | 1958 | 東映 | 快傑黒頭巾 | 企画 |
| 33-077 | 1958 | 東映 | 喧嘩太平記 | 企画 |
| 33-081 | 1958 | 東映 | 柳生旅ごよみ 女難一刀流 | 企画 |
| 33-091 | 1958 | 東映 | 修羅八荒 | 企画 |
| 34-004 | 1959 | 東映 | 旗本退屈男 謎の南蛮太鼓 | 企画 |
| 34-011 | 1959 | 東映 | あばれ大名 | 企画 |
| 34-023 | 1959 | 東映 | あばれ街道 | 企画 |
| 34-035 | 1959 | 東映 | 風流使者 天下無双の剣 | 企画 |
| 35-003 | 1960 | 東映 | 旗本退屈男 謎の幽霊島 | 企画 |
| 35-015 | 1960 | 東映 | あらくれ大名 | 企画 |
| 35-025 | 1960 | 東映 | 浪人市場 朝やけ天狗 | 企画 |
| 35-037 | 1960 | 東映 | 天保六花撰 地獄の花道 | 企画 |
| 35-053 | 1960 | 東映 | 旗本退屈男 謎の暗殺隊 | 企画 |
| 38-067 | 1963 | 東映 | 雲切獄門帳 | 企画 |
| 39-021 | 1964 | 東映 | 車夫遊侠伝 喧嘩辰 | 企画 |
| 41-013 | 1966 | 東映 | 女犯破戒 | 企画 |