ID | 作品ID | 製作年 | 製作会社 | 作品名(フリガナ) | 資料 |
---|---|---|---|---|---|
32049 | 09-078 | 1934 | 松竹 | 水上心中(ミナカミシンジュウ) | |
46595 | 35-073 | 1960 | 東宝 | 「みな殺しの歌」より 拳銃よさらば!(ミナゴロシノウタヨリ ケンジュウヨサラバ) | ★ |
24505 | 42-036 | 1967 | 日活 | みな殺しの拳銃(ミナゴロシノケンジュウ) | ★ |
2384 | 45-035 | 1970 | 大映 | 皆殺しのスキャット(ミナゴロシノスキャット) | ★ |
35029 | 43-015 | 1968 | 松竹 | みな殺しの霊歌(ミナゴロシノレイカ) | ★ |
16639 | 13A033 | 2013 | 独立 | みなさん、さようなら(ミナサンサヨウナラ) | ★ |
26535 | 99-007 | 1999 | 日活 | 皆月(ミナヅキ) | ★ |
2661 | 09-050 | 1934 | 大都 | 港そだち(ミナトソダチ) | |
23562 | 33-091 | 1958 | 日活 | 港で生れた男(ミナトデウマレタオトコ) | ★ |
34717 | 38-044 | 1963 | 松竹 | 港に消えたあいつ(ミナトニキエタアイツ) | ★ |
22191 | 08-036 | 1933 | 日活 | 港の雨(ミナトノアメ) | ★ |
51021 | 02-129 | 1927 | 帝キネ | 港の一夜(ミナトノイチヤ) | |
18628 | 06-076 | 1931 | 河合 | 港の映像(ミナトノエイゾウ) | |
23276 | 31-023 | 1956 | 日活 | 港の乾杯 勝利をわが手に(ミナトノカンパイ ショウリヲワガテニ) | ★ |
52193 | 08-007 | 1933 | 宝塚 | 港の侠兒(ミナトノキョウジ) | |
19636 | T15-113 | 1926 | マキノ | 港の謙吉(ミナトノケンキチ) | |
18723 | 07-046 | 1932 | 河合 | 港の殺人事件(ミナトノサツジンジケン) | |
22061 | 07-045 | 1932 | 日活 | 港の抒情詩(ミナトノジョジョウシ) | ★ |
31826 | 08-036 | 1933 | 松竹 | 港の日本娘(ミナトノニッポンムスメ) | ★ |
37509 | 03-080 | 1928 | 東亜 | 港の放浪者(ミナトノホウロウシャ) | |
27397 | 10-006 | 1935 | 新興 | 港の夜霧(ミナトノヨギリ) | ★ |
35407 | 50-016 | 1975 | 松竹 | 港のヨーコ ヨコハマ ヨコスカ(ミナトノヨーコ ヨコハマ ヨコスカ) | ★ |
76 | 99H001 | 1999 | アルゴ | 港のロキシー(ミナトノロキシー) | ★ |
44742 | 12-054 | 1937 | 東宝 | 港は浮気風(ミナトハウワキカゼ) | ★ |
52234 | 08-036 | 1933 | 宝塚 | 港離れて(ミナトハナレテ) | |
45581 | 27-044 | 1952 | 東宝 | 港へ来た男(ミナトヘキタオトコ) | ★ |
35516 | 54-007 | 1979 | 松竹 | 港町紳士録(ミナトマチシンシロク) | ★ |
2784 | 10-034 | 1935 | 大都 | 港まつり(ミナトマツリ) | |
40274 | 36-081 | 1961 | 東映 | 港祭りに来た男(ミナトマツリニキタオトコ) | ★ |
18007 | 15A289 | 2015 | 独立 | 港家小柳IN-TUNE(ミナトヤコリュウインチューン) | |
4361 | 46-005 | 1971 | 独立 | 水俣 患者さんとその世界-(ミナマタ カンジャサントソノセカイ) | ★ |
4443 | 48-012 | 1973 | 独立 | 水俣一揆(ミナマタイッキ) | |
5421 | 59A006 | 1984 | 独立 | 水俣の甘夏(ミナマタノアマナツ) | |
5106 | 56-003 | 1981 | 独立 | 水俣の図・物語(ミナマタノズ モノガタリ) | |
5730 | 87A004 | 1987 | 独立 | 水俣病・その30年(ミナマタビョウ ソノサンジュウネン) | |
45232 | 17-008 | 1942 | 東宝 | 南から帰った人(ミナミカラカエッタヒト) | ★ |
22578 | 11-056 | 1936 | 日活 | 南紀州(ミナミキシュウ) | |
1327 | 33-033 | 1958 | 大映 | 南氏大いに惑う(ミナミシオオイニマドウ) | ★ |
45140 | 15-075 | 1940 | 東宝 | 南十字星(ミナミジュウジセイ) | |
48095 | 57-008 | 1982 | 東宝 | 南十字星 The Southern Cross(ミナミジュウジセイ) | ★ |
28680 | 28-038 | 1953 | 新東宝 | 南十字星は偽らず(ミナミジュウジセイハイツワラズ) | ★ |
40428 | 37-003 | 1962 | 東映 | 南太平洋波高し(ミナミタイヘイヨウナミタカシ) | ★ |
47195 | 42-023 | 1967 | 東宝 | 南太平洋の若大将(ミナミタイヘイヨウノワカダイショウ) | ★ |
33050 | 17-017 | 1942 | 松竹 | 南の風(ミナミノカゼ) | ★ |
46625 | 36-012 | 1961 | 東宝 | 南の風と波(ミナミノカゼトナミ) | ★ |
29987 | T12-079 | 1923 | 松竹 | 南の漁村(ミナミノギョソン) | |
6663 | 95A092 | 1995 | 独立 | 南の島に雪が降る(ミナミノシマニユキガフル) | ★ |
46703 | 36-054 | 1961 | 東宝 | 南の島に雪が降る(ミナミノシマニユキガフル) | ★ |
36850 | 14-011 | 2014 | 松竹 | 南の島のデラちゃん(ミナミノシマノデラチャン) | |
13597 | 09-07A | 2009 | 角川 | 南の島のフリムン(ミナミノシマノフリムン) | ★ |