ID | 作品ID | 製作年 | 製作会社 | 作品名(フリガナ) | 資料 |
---|---|---|---|---|---|
48840 | 98-008 | 1998 | 東宝 | 卓球温泉(タッキュウオンセン) | ★ |
32391 | 11-089 | 1936 | 松竹 | たった一人の女(タッタヒトリノオンナ) | ★ |
49202 | 05-019 | 2005 | 東宝 | タッチ(タッチ) | ★ |
48247 | 86-008 | 1986 | 東宝 | タッチ 背番号のないエース(タッチセバンゴウノナイエ-ス) | ★ |
48286 | 86-030 | 1986 | 東宝 | タッチ2 さよならの贈り物(タッチツーサヨナラノオクリモノ) | ★ |
5262 | 57-023 | 1982 | 独立 | TATTOO<刺青>あり(タットーアリ) | ★ |
5794 | 88A001 | 1988 | 独立 | 龍飛岬(タッピミサキ) | ★ |
53237 | 20170626 | 2016 | 東映 | TAP THE LAST SHOW(タップ ザ ラスト シヨウ) | ★ |
17176 | 14A007 | 2014 | 独立 | タップ君 2013(タップクン 2013) | |
48305 | 87-010 | 1987 | 東宝 | タッチ3 (FINAL)君が通り過ぎたあとに(タツチファイナルキミガトオリスギタアトニ) | ★ |
10669 | 05A246 | 2005 | 独立 | 立つどうぶつ物語(タツドウブツモノガタリ) | |
42673 | 54-004 | 1979 | 東映 | 龍の子太郎(タツノコタロウ) | ★ |
17919 | 15A213 | 2015 | 独立 | 龍の歯医者(タツノハイシャ) | |
18583 | 06-041 | 1931 | 河合 | 龍巻(タツマキ) | |
23826 | 35-092 | 1960 | 日活 | 竜巻小僧(タツマキコゾウ) | ★ |
38995 | 31-031 | 1956 | 東映 | 龍巻三四郎(タツマキサンシロウ) | ★ |
21685 | 04-081 | 1929 | 日活 | 龍巻長屋(タツマキナガヤ) | |
19004 | 12-039 | 1937 | 極東 | 龍巻八幡船(タツマキバハンセン) | |
39577 | 34-019 | 1959 | 東映 | (遠山の金さん)たつまき奉行(タツマキブギョウ) | ★ |
50575 | T14-124 | 1925 | 帝キネ | 龍巻く嵐 (「雲井龍雄」改題)(タツマクアラシ) | |
54337 | 20240421 | 2023 | 独立 | 辰巳(タツミ) | ★ |
21284 | 02-043 | 1927 | 日活 | 辰巳嵐(タツミアラシ) | |
3102 | 12-034 | 1937 | 大都 | 辰巳小僧出現(タツミコゾウシュツゲン) | ★ |
31356 | 05-078 | 1930 | 松竹 | 辰巳の小万(タツミノコマン) | |
1806 | 37-052 | 1962 | 大映 | 殺陣師段平(タテシダンペイ) | ★ |
38043 | 25-033 | 1950 | 東映 | 殺陣師段平(タテシダンペイ) | ★ |
18750 | 07-065 | 1932 | 河合 | 起てよ甚五左 (又ハ「起てよ甚吾」)(タテヨジンゴサ) | |
116 | 07H002 | 2007 | アルゴ | たとえ世界が終わっても(タトエセカイガオワッテモ) | ★ |
5539 | 60A007 | 1985 | 独立 | たとえば、このように夏は(タトエバ コノヨウニナツハ) | ★ |
4942 | 54-052 | 1979 | 独立 | たとえば「障害」児童教育豊中の教師と子どもたち(タトエバショウガイジキョウイク トヨナカノキョウシトコドモタチ) | |
16590 | 12A484 | 2012 | 独立 | たとえば檸檬(タトエバレモン) | ★ |
3750 | 98M007 | 1998 | GAG | たどんとちくわ(タドントチクワ) | ★ |
19825 | 03-013 | 1928 | マキノ | 田中宰相の少年時代(タナカサイショウノショウネンジダイ) | ★ |
5473 | 59A033 | 1984 | 独立 | 田中正造最後の戦い(タナカショウゾウサイゴノタタカイ) | |
10520 | 05A161 | 2005 | 独立 | タナカヒロシのすべて(タナカヒロシノスベテ) | ★ |
15648 | 11A246 | 2011 | 独立 | タナトス(タナトス) | |
11867 | 07A052 | 2007 | 独立 | 棚の隅(タナノスミ) | ★ |
24799 | 46-008 | 1971 | 日活 | 谷岡ヤスジのメッタメタ ガキ道講座(タニオカヤスジノメッタメタ ガキドウコウザ) | ★ |
17616 | 14A381 | 2014 | 独立 | 谷川さん、詩をひとつ作ってください。(タニガワサン、ウタヲヒトツツクッテクダサイ) | ★ |
23471 | 33-019 | 1958 | 日活 | 谷川岳の記録 遭難(タニガワダケノキロク ソウナン) | ★ |
37282 | T15-096 | 1926 | 東亜 | 谷底の家(タニゾコノイエ) | |
14163 | 09A342 | 2009 | 独立 | 谷中暮色(タニナカボショク) | |
32419 | 12-009 | 1937 | 松竹 | 谷間の灯(タニマノトモシビ) | |
47106 | 41-026 | 1966 | 東宝 | 他人の顔(タニンノカオ) | ★ |
33905 | 31-022 | 1956 | 松竹 | たぬき(タヌキ) | ★ |
606 | 25-017 | 1950 | 大映 | 狸銀座を歩く(タヌキギンザヲアルク) | ★ |
38952 | 31-010 | 1956 | 東映 | 狸小路の花嫁(タヌキコウジノハナヨメ) | ★ |
28043 | 14-075 | 1939 | 新興 | 狸御殿(タヌキゴテン) | ★ |
39741 | 34-103 | 1959 | 東映 | たぬきさん大当り(タヌキサンオオアタリ) | ★ |
45376 | 23-003 | 1948 | 東宝 | タヌキ紳士登場(タヌキシンシトウジョウ) | ★ |