ID | 作品ID | 製作年 | 製作会社 | 作品名(フリガナ) | 資料 |
---|---|---|---|---|---|
50012 | T11-061 | 1922 | 帝キネ | 島津大明征伐(シマズダイミンセイバツ) | |
34698 | 38-028 | 1963 | 松竹 | 島育ち(シマソダチ) | ★ |
13726 | 09A129 | 2009 | 独立 | 島田洋七の佐賀のがばいばあちゃん(シマダヨウシチノサガノガバイバアチャン) | ★ |
20025 | 04-026 | 1929 | マキノ | 島鵆月白浪(シマチドリツキノシラナミ) | |
30173 | T13-077 | 1924 | 松竹 | 島に咲く花(シマニサクハナ) | |
20837 | T13-064 | 1924 | 日活 | 島のあはれ(シマノアワレ) | |
13706 | 09A123 | 2009 | 独立 | 島の色 静かな声(シマノイロ シズカナコエ) | ★ |
11525 | 06A248 | 2006 | 独立 | 島ノ唄(シマノウタ) | |
29408 | T09-001 | 1920 | 松竹 | 島の女(シマノオンナ) | |
46609 | 36-003 | 1961 | 東宝 | 縞の背広の親分衆(シマノセビロノオヤブンシュウ) | ★ |
3446 | 14-071 | 1939 | 大都 | 島の船唄(シマノフナウタ) | |
31802 | 08-017 | 1933 | 松竹 | 島の娘(シマノムスメ) | ★ |
27163 | 08-066 | 1933 | 新興 | 島の娘 勝太郎物語(シマノムスメ カツタロウモノガタリ) | ★ |
31541 | 06-081 | 1931 | 松竹 | 島の裸体事件(シマノラタイジケン) | ★ |
24584 | 43-035 | 1968 | 日活 | 縄張(シマ)はもらった(シマハモラッタ) | ★ |
45155 | 16-007 | 1941 | 東宝 | 島は夕やけ(シマハユウヤケ) | |
30788 | 02-080 | 1927 | 松竹 | 島原美少年録(シマバラビショウネンロク) | ★ |
3945 | 91C005 | 1991 | ヘラルド | 四万十川(シマントガワ) | ★ |
45444 | 25-018 | 1950 | 東宝 | シミキンの 無敵競輪王(シミキンノ ムテキケイリンオウ) | ★ |
33191 | 22-009 | 1947 | 松竹 | シミキンの浅草の坊ちゃん(シミキンノアサクサノボッチャン) | ★ |
33231 | 23-008 | 1948 | 松竹 | シミ金の結婚選手(シミキンノケッコンセンシュ) | ★ |
33223 | 23-001 | 1948 | 松竹 | シミ金の拳闘王(シミキンノケントウオウ) | ★ |
33292 | 24-012 | 1949 | 松竹 | シミキンのスポ-ツ王(シミキンノスポ-ツオウ) | |
33248 | 23-021 | 1948 | 松竹 | シミ金の探偵王(シミキンノタンテイオウ) | ★ |
33305 | 24-020 | 1949 | 松竹 | シミキンの忍術凸凹道中(シミキンノニンジュツデコボコドウチュウ) | |
18531 | 05-070 | 1930 | 河合 | 淸水定吉(シミズサダキチ) | |
44852 | 13-044 | 1938 | 東宝 | 清水次郎長(シミズジロチョウ) | ★ |
36970 | T13-030 | 1924 | 東亜 | 清水次郎長・義兄の巻(シミズジロチョウ ギケイノマキ) | ★ |
31593 | 06-119 | 1931 | 松竹 | 清水次郎長 股旅篇(シミズジロチョウ マタタビヘン) | ★ |
30616 | T15-100 | 1926 | 松竹 | 清水次郎長全伝・後篇 阿修羅復讐の巻(シミズジロチョウゼンデン コウヘン アシュラフクシュウノマキ) | |
30593 | T15-088 | 1926 | 松竹 | 清水次郎長全伝・前篇 安政殺人剱の巻(シミズジロチョウゼンデン ゼンペン アンセイサツジンケンノマキ) | ★ |
28597 | 27-035 | 1952 | 新東宝 | 清水次郎長伝 (夜襲清水港)(シミズジロチョウデン) | ★ |
3603 | 15-079 | 1940 | 大都 | 清水二十八人衆(シミズニジュウハチニンシュウ) | |
23670 | 34-083 | 1959 | 日活 | 清水の暴れん坊(シミズノアバレンボウ) | ★ |
18557 | 06-021 | 1931 | 河合 | 清水の小政(シミズノコマサ) | |
31447 | 06-007 | 1931 | 松竹 | 清水の小政(シミズノコマサ) | |
34141 | 33-025 | 1958 | 松竹 | 清水の佐太郎(シミズノサタロウ) | ★ |
28859 | 30-034 | 1955 | 新東宝 | 清水の三ン下奴(シミズノサンシタヤッコ) | ★ |
37897 | 06-076 | 1931 | 東亜 | 淸水次郎長(シミズノジロチョウ) | |
29749 | T11-078 | 1922 | 松竹 | 清水次郎長(シミズノジロチョウ) | |
19271 | T12-009 | 1923 | マキノ | 清水次郎長(シミズノジロチョウ) | |
22451 | 10-046 | 1935 | 日活 | 清水の次郎長(シミズノジロチョウ) | ★ |
20898 | T13-109 | 1924 | 日活 | 清水次郎長(前後篇)(シミズノジロチョウ ゼンコウヘン) | ★ |
50277 | T13-075 | 1924 | 帝キネ | 清水次郎長(第一篇)(シミズノジロチョウ ダイイッペン) | ★ |
21511 | 03-074 | 1928 | 日活 | 清水次郎長(第一篇 義侠篇)(シミズノジロチョウ ダイイッペン ギキョウヘン) | |
50307 | T13-093 | 1924 | 帝キネ | 清水次郎長(第三篇)(シミズノジロチョウ ダイサンペン) | ★ |
21538 | 03-091 | 1928 | 日活 | 清水次郎長(第三篇 髑髏篇)(シミズノジロチョウ ダイサンペン ドクロヘン) | |
50279 | T13-076 | 1924 | 帝キネ | 清水次郎長(第二篇)(シミズノジロチョウ ダイニヘン) | ★ |
50312 | T13-095 | 1924 | 帝キネ | 清水次郎長(第四篇)(シミズノジロチョウ ダイヨンペン) | ★ |
21528 | 03-085 | 1928 | 日活 | 清水次郎長(第二篇 血苦生篇)(シミズノジロチョウダイニヘンケックショウヘン) |