ID | 作品ID | 製作年 | 製作会社 | 作品名(フリガナ) | 資料 |
---|---|---|---|---|---|
29327 | 35-034 | 1960 | 新東宝 | 拳銃と驀走(ケンジュウトバクソウ) | ★ |
17569 | 14A337 | 2014 | 独立 | 拳銃と目玉焼(ケンジュウトメダマヤキ) | |
1525 | 35-006 | 1960 | 大映 | 拳銃の掟(ケンジュウノオキテ) | ★ |
618 | 25-026 | 1950 | 大映 | 拳銃の前に立つ母(ケンジュウノマエニタツハハ) | ★ |
24298 | 40-002 | 1965 | 日活 | 拳銃無頼帖 流れ者の群れ(ケンジュウブライチョウ ナガレモノノムレ) | ★ |
23840 | 35-101 | 1960 | 日活 | 拳銃無頼帖 明日なき男(ケンジュウブライチョウ アスナキオトコ) | ★ |
23760 | 35-042 | 1960 | 日活 | 拳銃無頼帖 電光石火の男(ケンジュウブライチョウ デンコウセッカノオトコ) | ★ |
23724 | 35-017 | 1960 | 日活 | 拳銃無頼帖 抜き射ちの竜(ケンジュウブライチョウ ヌキウチノリュウ) | ★ |
23792 | 35-067 | 1960 | 日活 | 拳銃無頼帖 不敵に笑う男(ケンジュウブライチョウ フテキニワラウオトコ) | ★ |
24381 | 40-059 | 1965 | 日活 | 拳銃無宿 脱獄のブルース(ケンジュウムシュク ダツゴクノブルース) | ★ |
24304 | 40-007 | 1965 | 日活 | 拳銃野郎(ケンジュウヤロウ) | ★ |
40129 | 36-020 | 1961 | 東映 | 拳銃野郎に御用心(ケンジュウヤロウニゴヨウジン) | ★ |
23935 | 36-068 | 1961 | 日活 | 拳銃横丁(ケンジュウヨコチョウ) | ★ |
39134 | 31-102 | 1956 | 東映 | 拳銃を捨てろ(ケンジュウヲステロ) | ★ |
39718 | 34-088 | 1959 | 東映 | 拳銃を磨く男(ケンジュウヲミガクオトコ) | ★ |
39730 | 34-096 | 1959 | 東映 | 拳銃を磨く男 あの女を探せ(ケンジュウヲミガクオトコ アノオンナヲサガセ) | ★ |
39825 | 35-042 | 1960 | 東映 | 拳銃を磨く男 深夜の死角(ケンジュウヲミガクオトコ シンヤノシカク) | ★ |
39807 | 35-032 | 1960 | 東映 | 拳銃を磨く男 呪われた顔(ケンジュウヲミガクオトコ ノロワレタカオ) | ★ |
32479 | 12-044 | 1937 | 松竹 | 剣術繁昌記(ケンジュツハンジョウキ) | |
50965 | 02-094 | 1927 | 帝キネ | 劍人(ケンジン) | |
27357 | 09-081 | 1934 | 新興 | 劍聖 千葉周作(ケンセイ チバシュウサク) | ★ |
29005 | 32-019 | 1957 | 新東宝 | 剣聖暁の三十六番斬り(ケンセイアカツキノサンジュウロクバンギリ) | ★ |
52397 | 12-020 | 1937 | 全勝 | 劍聖音無しの構・地の巻(ケンセイオトナシノカマエ チノマキ) | ★ |
52396 | 12-019 | 1937 | 全勝 | 劍聖音無しの構・天の巻(ケンセイオトナシノカマエ テンノマキ) | ★ |
52398 | 12-021 | 1937 | 全勝 | 劍聖音無しの構・人の巻(ケンセイオトナシノカマエ ヒトノマキ) | ★ |
3618 | 16-001 | 1941 | 大都 | 建設一代男(ケンセツイチダイオトコ) | |
4124 | 32-013 | 1957 | 独立 | 建設の凱歌 佐久間ダム完成篇(ケンセツノガイカ サクマダムカンセイヘン) | |
32086 | 09-105 | 1934 | 松竹 | 建設の人々(ケンセツノヒトビト) | ★ |
1259 | 32-057 | 1957 | 大映 | 健太と黒帯先生(ケンタトクロオビセンセイ) | ★ |
14637 | 10A138 | 2010 | 独立 | ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタトジュントカヨチャンノクニ) | ★ |
8472 | 02A257 | 2002 | 独立 | けん玉(ケンダマ) | ★ |
25999 | 58-041 | 1983 | 日活 | ケンちゃんちのお姉さん(ケンチャンチノオネエサン) | ★ |
49726 | 13-017 | 2013 | 東宝 | 県庁おもてなし課(ケンチョウオモテナシカ) | ★ |
49229 | 06-004 | 2006 | 東宝 | 県庁の星(ケンチョウノホシ) | ★ |
37233 | T15-062 | 1926 | 東亜 | 剱鬪(ケントウ) | |
2815 | 10-058 | 1935 | 大都 | 拳鬪家と坊や(ケントウカトボウヤ) | |
28336 | 24-004 | 1949 | 新東宝 | 拳闘狂一代記(ケントウキョウイチダイキ) | |
21337 | 02-080 | 1927 | 日活 | 劍と戀(ケントコイ) | |
35275 | 47-009 | 1972 | 松竹 | 剣と花(ケントハナ) | ★ |
17072 | 13A380 | 2013 | 独立 | ケンとメリー 雨あがりの夜空に(ケントメリー アメアガリノヨゾラニ) | ★ |
3798 | 03M003 | 2003 | GAG | 県道スタ-(ケンドウスタ-) | ★ |
31362 | 05-082 | 1930 | 松竹 | 剣道見世物師(ケンドウミセモノシ) | ★ |
50719 | T15-072 | 1926 | 帝キネ | 劍難(ケンナン) | |
28519 | 26-038 | 1951 | 新東宝 | 剣難女難 女心流転の巻(ケンナンジョナン ニョシンルテンノマキ) | ★ |
28524 | 26-040 | 1951 | 新東宝 | 剣難女難 剣光流星の巻(ケンナンジョナン ケンコウリュウセイノマキ) | ★ |
37326 | 02-033 | 1927 | 東亜 | 劍難女難(後篇)(ケンナンジョナン コウヘン) | ★ |
37324 | 02-031 | 1927 | 東亜 | 劍難女難(前篇)(ケンナンジョナン ゼンペン) | ★ |
37434 | 03-020 | 1928 | 東亜 | 劍難悲記 (「惡戯者」改題)(ケンナンヒキ) | |
1802 | 37-049 | 1962 | 大映 | 剣に賭ける(ケンニカケル) | ★ |
43359 | 90-011 | 1990 | 東映 | 剣之介さま(ケンノスケサマ) | ★ |