俊藤 浩滋(シュンドウ コウジ)
- 人物CD:43545
- 役割区分:スタッフ
- 名称区分:本名
別名
| 人物CD | 名前 | 読み | 役割区分 | 名称区分 |
|---|---|---|---|---|
| 43545 | 俊藤 浩滋 | シュンドウ ヒロシゲ | スタッフ | 本名 |
関連作品(65 作品)
| 作品ID | 製作年 | 製作会社 | タイトル | 役割 |
|---|---|---|---|---|
| 38-082 | 1963 | 東映 | 続 てなもんや三度笠 | 企画 |
| 38-084 | 1963 | 東映 | 次郎長三国志 | 企画 |
| 38-089 | 1963 | 東映 | 続 次郎長三国志 | 企画 |
| 39-009 | 1964 | 東映 | 大笑い 殿さま道中 | 企画 |
| 39-012 | 1964 | 東映 | 次郎長三国志 第三部 | 企画 |
| 39-019 | 1964 | 東映 | 隠密剣士 | 企画 |
| 39-036 | 1964 | 東映 | 悪坊主侠客伝 | 企画 |
| 39-038 | 1964 | 東映 | 博徒 | 企画 |
| 39-046 | 1964 | 東映 | 続 隠密剣士 | 企画 |
| 39-047 | 1964 | 東映 | 日本侠客伝 | 企画 |
| 40-004 | 1965 | 東映 | 日本侠客伝 浪花篇 | 企画 |
| 40-006 | 1965 | 東映 | バラケツ勝負 | 企画 |
| 40-010 | 1965 | 東映 | 孤独の賭け | 企画 |
| 40-015 | 1965 | 東映 | 可愛いあの娘 | 企画 |
| 40-030 | 1965 | 東映 | 蝶々雄二の 夫婦善哉 | 企画 |
| 40-041 | 1965 | 東映 | 日本侠客伝 関東篇 | 企画 |
| 41-007 | 1966 | 東映 | 日本侠客伝 血斗神田祭り | 企画 |
| 41-049 | 1966 | 東映 | 日本侠客伝 雷門の決斗 | 企画 |
| 42-004 | 1967 | 東映 | 日本侠客伝 白刃の盃 | 企画 |
| 42-023 | 1967 | 東映 | あゝ同期の桜 | 企画 |
| 42-025 | 1967 | 東映 | 日本暗黒史 血の抗争 | 企画 |
| 42-040 | 1967 | 東映 | 日本侠客伝 斬り込み | 企画 |
| 42-045 | 1967 | 東映 | 侠客の掟 | 企画 |
| 43-001 | 1968 | 東映 | 人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊 | 企画 |
| 43-010 | 1968 | 東映 | 日本侠客伝 絶縁状 | 企画 |
| 43-026 | 1968 | 東映 | あゝ予科練 | 企画 |
| 43-039 | 1968 | 東映 | 侠客列伝 | 企画 |
| 43-046 | 1968 | 東映 | 緋牡丹博徒 | 企画 |
| 43-057 | 1968 | 東映 | 緋牡丹博徒 一宿一飯 | 企画 |
| 44-006 | 1969 | 東映 | 緋牡丹博徒 花札勝負 | 企画 |
| 44-019 | 1969 | 東映 | 緋牡丹博徒 二代目襲名 | 企画 |
| 44-022 | 1969 | 東映 | 懲役三兄弟 | 企画 |
| 44-039 | 1969 | 東映 | 日本女侠伝 侠客芸者 | 企画 |
| 44-049 | 1969 | 東映 | 緋牡丹博徒 鉄火場列伝 | 企画 |
| 44-051 | 1969 | 東映 | 日本暗殺秘録 | 製作補 |
| 45-002 | 1970 | 東映 | 日本女侠伝 真赤な度胸花 | 企画 |
| 45-006 | 1970 | 東映 | 血染の代紋 | 企画 |
| 45-009 | 1970 | 東映 | 任侠興亡史 組長と代貸 | 企画 |
| 45-016 | 1970 | 東映 | 現代女胴師 | 企画 |
| 45-031 | 1970 | 東映 | 遊侠列伝 | 企画 |
| 45-039 | 1970 | 東映 | 日本女侠伝 鉄火芸者 | 企画 |
| 45-052 | 1970 | 東映 | 最後の特攻隊 | 企画 |
| 45-058 | 1970 | 東映 | 日本侠客伝 昇り龍 | 企画 |
| 46-003 | 1971 | 東映 | 女渡世人 | 企画 |
| 46-006 | 1971 | 東映 | 関東テキヤ一家 喧嘩(ごろめん)火祭り | 企画 |
| 46-009 | 1971 | 東映 | 日本やくざ伝 総長への道 | 企画 |
| 46-015 | 1971 | 東映 | 日本女侠伝 血斗乱れ花 | 企画 |
| 46-019 | 1971 | 東映 | 日本侠客伝 刃(ドス) | 企画 |
| 46-023 | 1971 | 東映 | 緋牡丹博徒 お命戴きます | 企画 |
| 46-034 | 1971 | 東映 | 女渡世人 おたの申します | 企画 |
| 46-051 | 1971 | 東映 | 日本女侠伝 激斗ひめゆり岬 | 企画 |
| 46-055 | 1971 | 東映 | 関東テキヤ一家 浅草(えんこ)の代紋 | 企画 |
| 47-002 | 1972 | 東映 | 緋牡丹博徒 仁義通します | 企画 |
| 47-017 | 1972 | 東映 | 望郷子守唄 | 企画 |
| 47-025 | 1972 | 東映 | 昭和おんな博徒 | 企画 |
| 47-026 | 1972 | 東映 | 木枯し紋次郎 | 企画 |
| 47-044 | 1972 | 東映 | 木枯し紋次郎 関わりござんせん | 企画 |
| 47-055 | 1972 | 東映 | 緋ぢりめん博徒 | 企画 |
| 48-001 | 1973 | 東映 | 仁義なき戦い | 企画 |
| 49-043 | 1974 | 東映 | あゝ決戦航空隊 | 総指揮 |
| 51-008 | 1976 | 東映 | 横浜暗黒街 マシンガンの竜 | 企画 |
| 51-042 | 1976 | 東映 | バカ政ホラ政トッパ政 | 企画 |
| 52-019 | 1977 | 東映 | 日本の仁義 | 企画 |
| 52-037 | 1977 | 東映 | ボクサー | 企画 |
| 92-001 | 1992 | 東映 | 修羅の伝説 | 製作 |